MENU

mikkoのキャラクターはどこの国(日本・中国)?人気キャラと名前紹介

mikkoのキャラクターはどこの国(日本・中国)?人気キャラと名前紹介

ふんわり優しいタッチと、どこか懐かしい可愛らしさで人気を集める「mikko characters」。

SNSや雑貨店で見かけて、「このキャラクターって日本の?それとも中国の?」と気になったことはありませんか?


この記事では、mikkoのキャラクターの生まれた国や作者についてはもちろん、特に人気のキャラクター紹介、さらに背景透過イラストの楽しみ方まで詳しくお届けします。

キャラクター好きの方はもちろん、グッズ購入を検討している方も必見です。

【結論】

  • mikkoキャラクターは日本人イラストレーターmikkoさんによる日本発の作品。
  • 人気キャラクターは「ムース」「キャミー」「ラテ」「スフレ」。
  • グッズはマリモクラフト公式ショップや雑貨店、キャラクターショップで購入可能。
  • LINEスタンプなどで背景透過素材も展開されており、SNS投稿やオリジナルグッズ作りに活用できる。
  • 中国のSNSでも人気だが、ルーツはあくまで日本発のキャラクターシリーズ。
目次

mikkoのキャラクターはどこの国(日本・中国)?

画像引用:楽天市場

人気イラストレーターmikkoさんのオリジナルキャラクター「mikko characters」は、株式会社マリモクラフト(東京)から展開されるブランドです。

mikkoさんは日本人イラストレーターで、東京を拠点に活動しています。

近年、中国のSNS(RED)で人気に火がつきましたが、あくまで日本発の作品であり、作家本人も日本で活動中です。

mikkoさんのイラストはトレンドを取り入れつつどこか懐かしくチャーミングなテイストで、若い女性向けのファンシー雑貨やSNS映えするデザインが特徴です。

mikkoの人気キャラクターの名前は?

画像引用:楽天市場

キャラクターは日本生まれで、公式には「子猫のムース」「子うさぎのキャミー」「子グマのラテ」「子イヌのスフレ」などがいます。

ムース (Mousse)

画像引用:楽天市場

フワフワな毛と大きなリボンがチャームポイントの子猫キャラクター。

おしゃれな女の子になりたい一生懸命な性格で、少しドジで恥ずかしがり屋なところが可愛らしいです。

キャミー (Cammy)

画像引用:楽天市場

おしゃれ大好きでみんなのアイドル的存在の子ウサギ。

ピンクのリボンと大きな目がキュートな小さな女の子で、甘えん坊な一面もあります。

ラテ (Latte)

画像引用:楽天市場

甘いものが大好きでカフェラテを入れるのが得意な子グマ。

ふわふわの毛並みが魅力で、優しくおっとりした性格です。

スフレ (Souffle)

画像引用:楽天市場

お昼寝が大好きなおっとりした子イヌ。

ピンクのリボンとふわふわの毛が特徴で、甘えん坊な愛らしい性格です。

これらのキャラクターはマリモクラフトの公式グッズでも展開されており、ムース・キャミー・ラテ・スフレのぬいぐるみやキーホルダーなどが発売中です。

商品デザインはどれもパステルカラーで統一されており、SNS映えするかわいらしさが人気です。

どこで売っているか気になる方は、こちらを参考に!

mikkoのイラストを背景透過素材で楽しむ!

mikkoのキャラクターは、LINE Cameraなどで背景透過されたイラスト素材としても提供されています。

公式のLINEスタンプや壁紙を購入すれば、キャラクター単体の透過PNG画像でスマホ壁紙やSNS画像を作成できます。

公式サイトはこちら!

mikkoのキャラクターはどこの国?人気キャラと名前紹介まとめ

mikko(ミッコ)さんは日本人イラストレーターであり、mikko charactersは日本発のキャラクターシリーズです。

ムースやキャミー、ラテ、スフレといったキャラクターはかわいらしい動物の姿をしており、特に若い女性に人気です。

公式グッズは中国のSNSでも注目を集めていますが、あくまで日本人作家による作品です。

今後も新キャラクターの追加やグッズ展開が予定されており、日本発のMikkoキャラに要注目です。

\出会った瞬間、恋に落ちるふわもこ感/

目次